演練防衛編成が完成しました

目が痒い!!くしゃみがすごい!!!
ということで、観念して耳鼻科で血液検査を受けてきたマキロイです、こんにちは。
十中八九花粉症なんでしょうけど、結果が出るまでは一縷の望みは捨てません……!笑
というわけで、最近はあまり体調が良くありませんでした。
ここ数年、冬から春にかけての時期は必ず体調を崩していたので、覚悟ができていた分早めに病院にいけてよかったです。
この記事を読んでくれている方々も、季節の変わり目の体調の変化にはお気をつけください。

ここ最近は原稿作業をしながら黙々と戦力拡充イベントを周回していたのですが、ついにやりましたよ!
極大太刀全員を99に!!!(※極未実装の祢々切丸さんを除く)
ほんっとうに長い道のりでした……

なので、私が考える演練で当たったら面倒臭い編成が完成しました。
こちらです!

ゲーム画像
ちなみに全員金盾&宝物持ちで馬にも乗せてます。
丙子椒林剣と堀川くんで敵の攻撃を防ぎ、大太刀4振りが攻撃するという構成です!
馬と刀装と宝物で盛っているとはいえ、次郎太刀の統率191とか石切丸の打撃172とか凄まじいですね……!!!
石切丸の刀装を金盾じゃなくて金重騎兵とかにすれば打撃も180超えますし、やっぱり極大太刀は良い……!
常にこの編成を第一部隊に置いているわけではないですが、もしこの編成を演練で見かけたら高確率で私ですのでぜひ挑んでください!

そういえば、昨日の公式放送でサブスク課金が新たに実装されるというお知らせがあったみたいですね。
ゲームの課金を刀剣保護に回す理由にあまり賛同できない(わざわざ第三者を介するよりも刀剣を保持・管理する施設や団体に直接寄付すれば良いと思うので)のとサービス内容が私にとって刺さるものではなかったので私はサブスク課金はしませんが、刀剣男士と交換できるシールがもらえるのはありがたいですね。

今まで「テイルズオブザレイズ」と「どうぶつの森ポケットキャンプ」というソーシャルゲームでサブスク課金をしたことがありますが、これらのゲームの場合毎日ログインする代わりに通常より安くゲーム内通貨(刀剣乱舞でいうところの甲州金)がもらえたんですね。もちろんそれだけではなく+αの特典がありました。
なので、月額サブスクをするのであれば甲州金もつけて欲しかったな〜というのが正直なところです。

でも、新たな試みを実施してくれるのは素直に嬉しいですね。
せっかく十周年を迎えられたわけですし、これからも楽しくゲームをプレイできるように運営さんが考えてくれているのは有り難いことです。
なので、サブスク課金以外の部分でサービス継続に協力していけたらと思っています。